![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
飛騨高山 和 魂 | |||
大胆にして繊細、現代の匠が更に深めた和の伝統美。 〜永い風雪の時を経て育った木で家具を造ることの使命、 豪雪の地、高山に在っててこそ知る自然への畏敬、感謝。〜 大胆にして、実に繊細。 削り、曲げ、それを組み合わせていくことによって木はまったく新しい表情と機能を発揮する道具に生まれ変わる。 その背景には、繊細な感性と類いまれなる技が生きている。 工芸美と斬新な和の造形を演出。その工芸美と存分な木の存在感から自然素材のぬくもり、安らぎを得られます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
NO.203 ■品名:チェア S−870SH ■サイズ:W510/D685/H895/SH420 ■価格: ¥79,200(税込) ■主材:ナラ無垢 |
|
![]() |
NO.204 ■品名:アームチェア S−871SH ■サイズ:W655/D685/H895/SH420 ■価格:¥96,800(税込) ■主材/ナラ無垢 |
|
![]() |
NO.202 ■品名:テーブル ST−9160SH ■サイズ:W1800/D1000/H705 ■価格:¥221,100(税込) ■主材/ナラ無垢 ■サイズ違いあります |
|
■IMAGE PHOTO | |
![]() |
|
■弊社展示品 PHOTO |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
斬新な造形性 日本刀をイメージした後脚の反り感を損なわないために分離した肘掛けそのフォルムも斬新さに溢れて います。 無垢材から削り出された重厚な笠木 美しい飛騨高山の街並みを彩った吹き寄せ連子格子をモチーフに、切破風の強い反りを与えて造形した 背面が新しい椅子のイメージを創り上げます。 |
![]() |
![]() |
天板断面 天板の長手側は、うずくり仕上げで、自然の素材感を存分に感じられます。 テーブル脚 千本格子をモチーフにして斬新な造形をデザイン。伝統的な和のテイスト表現しながら、 新しい和風美を鮮烈に印象付けています。 |
■FABRIC VARIATION |
![]() |
ハナダ色といわれる伝統の藍染め。その印象を大切に濃(コキ)ハナダ、 淡(ウスキ)ハナダの2色をコンセプトカラーとして採用。 柄ゆきには日本古来の更紗模様と市松柄をアレンジしたシラカワのオリジナルファブリックです。 |
|
|
![]() ![]() ![]() |
|
本ページ記載価格は「メーカー希望小売価格(定価)」です。 「販売価格」につきましては、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
|
メールでのお問い合わせはこちらから | TEL : 086−465−1390 |